科学教育学会で口頭発表
2014年9月13日(土)から14日(月)にさいたま市で開催された日本科学教育学会第38回年会において、口頭発表を行いました。 発表したのは、2014年9月15日(月)12:30~12:50、会場は埼玉大学のL会場でした… 続きを読む »
2014年9月13日(土)から14日(月)にさいたま市で開催された日本科学教育学会第38回年会において、口頭発表を行いました。 発表したのは、2014年9月15日(月)12:30~12:50、会場は埼玉大学のL会場でした… 続きを読む »
本日は、日本科学教育学会の第38回年会に参加するため、埼玉大学に出張してきました。 本日見たかったのは、午前最初のSTEM(Science, Technology, Engineering and Math)教育のセッシ… 続きを読む »
真鶴町の三ツ石海岸で生物観察を実施しました。
本日は卒論ゼミの初回でした。 今年度はたまたま、先輩がいない、3年生のみの5名のメンバーとなります。 先輩がいないのは、たぶん、不利な面もあるはずです。 ただ、4年生がいないということで卒論執筆の指導が今年は無いので、こ… 続きを読む »
本日は、2014年度の授業開始日でした。たまたま担当授業のない日でしたが、新研究室生が集まってきたので、新年度のゼミ日程の調整などを行いました。 研究室内の連絡は、昨年度に引き続き、LINEで行う予定です。一斉に連絡がで… 続きを読む »