教職課程研究室卒論発表会(2020年度)

投稿者: | 2021年2月25日

本日は、教職課程研究室の今年度の卒論発表会でした。

以下、本日のプログラムです。このうち、③、④、⑦が、指導を担当したゼミ生です(その他の指名は転記の際にいちおう伏せています)。

今年度は、オンラインでの開催という初の試みでしたが、スムーズに実施することができました。

これで、基本的には、今年度の卒論関係の公的スケジュールは終了したことになります。

3年生の所属から2年間、本当によく頑張りました。お疲れさまでした。

■ 開会
13:00 開会の言葉(M1生)
13:05 趣旨説明/発表会のルール説明(M1生)
■ 動物応用科学科 研究発表
13:10 ①
自然体験活動がもたらす「生きる力」の変容
―ハーモニーセンターとあばれんぼキャンプを事例に―
13:20 ②
馬との関わりがもたらす子どもへの教育効果
―ヨナグニウマを用いた動物介在教育プログラムを事例として―
13:30 ブレークアウトセッション1(学生同士での意見交換/共有)
13:45 ③ 飯嶋 遥蘭
ペットの再生医療に関するコンセンサス会議を中心とした中学校理科
オンライン教材の開発
13:55 ④ 林 夏帆
野良ネコの一生を題材にした意思決定と課題解決を体験するゲーム型
教材の開発
14:05 ブレークアウトセッション2(学生同士での意見交換/共有)
14:20 総評(M1生・小玉教授・伊藤学科長)

*** 14:30 ~ 14:40  休 憩 ***

■ 環境科学科 研究発表
14:40 ⑤
イルカを科学的に理解することが親和的評価に与える影響
~新江ノ島水族館のイルカショーを例に~
14:50 ⑥
ごみ分別の際に働く意思決定と行動の規定因
15:00 ⑦ 宇都宮 俊星
意志決定・合意形成を組み込んだ理科教材作成のための研修プログラム・
マニュアルの開発と評価
15:10 ブレークアウトセッション3(学生同士での意見交換/共有)
15:25 総評・諸連絡(M1生・福井准教授)
■ 閉会
15:30 閉会の言葉(M1生)