『オシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見える』
サッカー日本代表の前監督オシム氏。病で代表監督を退きましたが、個性的な言動はマスコミを通じて頻繁に取りあげられました。本書は、オシム氏の通訳であった著者が、彼の言動や半生をまとめたノンフィクションです。ピクシーことスト… 続きを読む »
サッカー日本代表の前監督オシム氏。病で代表監督を退きましたが、個性的な言動はマスコミを通じて頻繁に取りあげられました。本書は、オシム氏の通訳であった著者が、彼の言動や半生をまとめたノンフィクションです。ピクシーことスト… 続きを読む »
全3巻もこれで完結。なかなか面白かったです。一歩歴史の歯車が違えば、上杉&直江コンビが天下を取ったのかもしれませんが、まあこれは結果論というものでしょうか。それよりも、米沢へ移った後の粘りの藩経営こそ、讃えられるべきだ… 続きを読む »
ワールドウォッチ研究所による地球環境の年次報告書。初代所長レスター・ブラウンが有名ですが、現在の所長が、本書の編者であるクリストファー・フレイヴィン氏です。今年は、持続可能な社会を実現するための経済の在り方について、マ… 続きを読む »
NHK大河ドラマの原作(新装版)の中巻。豊臣政権が成立して時代が大きく動く中で、直江兼次の存在感がずっと増してきます。石田三成(ドラマでは小栗旬)のとの友情も育まれていきます。
NHK大河ドラマの原作(新装版)。上杉景勝を支えた直江兼次の生涯を描きます。時代小説と言ってもあまり堅苦しくない文体です。実際の兼次像がどうかはよく知らないのですが、少なくともこの小説の兼次役は、確かに妻夫木聡しかいな… 続きを読む »