読書・視聴メモ」カテゴリーアーカイブ

『オシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見える』

投稿者: | 2009年1月18日

 サッカー日本代表の前監督オシム氏。病で代表監督を退きましたが、個性的な言動はマスコミを通じて頻繁に取りあげられました。本書は、オシム氏の通訳であった著者が、彼の言動や半生をまとめたノンフィクションです。ピクシーことスト… 続きを読む »

『地球白書 2008-09持続可能な社会への「変革」』

投稿者: | 2009年1月15日

 ワールドウォッチ研究所による地球環境の年次報告書。初代所長レスター・ブラウンが有名ですが、現在の所長が、本書の編者であるクリストファー・フレイヴィン氏です。今年は、持続可能な社会を実現するための経済の在り方について、マ… 続きを読む »

『天地人〈中〉地の巻』

投稿者: | 2009年1月12日

 NHK大河ドラマの原作(新装版)の中巻。豊臣政権が成立して時代が大きく動く中で、直江兼次の存在感がずっと増してきます。石田三成(ドラマでは小栗旬)のとの友情も育まれていきます。